ビビのSCUM攻略日記

ヨスガ・ビビの初心者・熟練者向けSCUM攻略日記!

【SCUM0.95】PVPの基礎知識②【レイドの知識】

コメント(0)

レイドとは

SCUMのPVP鯖では「相手の拠点に攻め込み、敵の物資を破壊したり、奪うこと」を「レイド」と言います。

プレイヤーが拠点内に居ない状態でのレイドを「オフレイド」プレイヤーが拠点内に居て、防衛してくる場合を「オンレイド」と呼称することが多いでしょう。

今回はSCUMにおいて、基本的にどのようにレイドを行うかを解説していきます。

レイド方法は2種類

SCUMにおけるレイド時の攻め方には主に2種類あります。1つは「ピッキング」そしてもう一つが「爆発物を用いて壁を壊す」方法です。

前者はオフレイド時に有効で、後者はオンレイド時に有効となります。ではそれぞれの方法の特徴、メリットデメリットを解説していきます。

ピッキング(鍵開け)レイド

ピッキング(鍵開け)によるレイド方法ですが、その名の通り、拠点の扉にかかっている鍵を開けて中に侵入していく方法です。「窃盗」のスキルが高いプレイヤーであれば、練習次第で次々鍵を開錠していくことができます。

ピッキングのメリット

ピッキングのメリットは敵に見つかっていない状態であれば、静かに拠点侵入への経路を確保していけることです。地雷等を慎重に処理しながら進めばほぼノーリスクでレイドできるでしょう。敵が拠点内にいない「オフレイド」中に効果的です。プレイヤースキル次第では爆発物より早く拠点内へ侵入可能です。

ピッキングのデメリット

デメリットとしては、「ピッキングは阻止方法が豊富」という点です。拠点の扉にはいくつかのトラップを仕掛けることができます。ロックプロテクションもその1つです。レイドは迅速さが命です。時間をかけるほどリスクが高まります。

鍵開けは阻止する手段がいくつかあります。鍵自体の難易度はもちろんですが、鍵開け防止用のトラップもいくつか存在します。

ロックプロテクション

初級~上級まであり、全て手作り可能なものです。これらは鍵開けに失敗するたびにプレイヤーに「やけど」ダメージを与えます。やけどは治りずらく、「医療用手袋」「絶縁ゴム手袋」などが無いと防ぐことができません。

また、「スマートフォン用モバイルバッテリー」を充電しておくことでいつでも電池を交換可能です。

ゴム手袋

ゴム手袋を着用してピッキングをするとロックプロテクションの電流を防いでくれます。失敗するとゴム手袋の耐久が減りますが、プレイヤーにダメージは入りません。手袋の濡れ具合が高いとダメージを受ける場合があるので手袋は濡らさないように持っていきましょう。

ピッキングの難易度は着用している手袋の厚さで変化します。ロックプロテクションがついていない場合は手袋を外したほうがより難易度が下がります。

現在の難易度状態は鍵開け時の手のマークの色で判断可能。

鍵開け時に手袋のマークが表示され、白は手袋を外した状態、黄色は薄い手袋、赤は厚手の手袋を装備した状態となっています。

BCUロック

ピッキングレイドの難易度を上げる要因として「BCUロック」があります。これはバンカーなどで入手できるレアな鍵で「敵拠点メンバーのBCUチップ」が無いと解除できず、BCUロックが掛かっているとその扉に触れることができません。BCUロックは1拠点に一か所だけ設置可能です。

ダイヤルロック

サーバーによっては個数を制限している場所もありますが、ダイヤルロックは完全に運任せになります。早く開けば開きますが、時間がかかるときは20分程時間を取られることもあります。扉にかかっていたら別の方法を模索しましょう。

鍵は付け直し可能

鍵開けのデメリットとして、せっかく扉を開けても敵に倒されてしまって戻ってきたら扉が閉められて鍵を掛けなおされていたとなると時間の無駄になってしまいます。なので現在のSCUMでは次に紹介する爆発物を用いたレイドが基本となっています。

爆発物を用いたレイド

最近のSCUMのバージョンでは爆発物を用いたレイドが主流となっています。爆発物の説明の前に、各壁の性能を見ていきましょう。

SCUMの拠点は2種類の壁の種類があります。(詳しくはこちら

その種類について解説していきます。

外壁

外周を囲う為の「外壁」と呼ばれる壁になります。強化段階によって耐久値(HP)が変わっています。

基本壁はこのくらいの幅(ゲーム内距離で5.0)でエレメント1計算なので、幅5.0の壁が最大のHPとなります。コンクリートの壁は1200の耐久値があり、一番難易度が高くなっています。

また、壁は短ければ短いほど耐久値の最大値が低いです。ですから、コンクリートの壁でも人が通れそうな幅、3.0くらいの長さであればレンガの壁とさほど変わらないので破壊して侵入することが可能です。

敵の拠点を偵察して、壁の短い部分を見つけたらそこから攻めることも考えてみましょう。

内壁(モジュール建築)

続いては、拠点本隊を形作る内壁を用いた建築についてです。通常、モジュール建築などと呼称されることが多いみたいです。

既存の建物を使った建築方法などもありますが、モジュール建築が併設されている場合がほとんどなので外壁との違いも見ていきましょう。

このように基本的な強化段階は5段階と、外壁と変わりません。外壁と違う点はその形の自由性にあります。

フラワー 例

敵を見下ろしたりすることができる、「フラワー」と呼ばれる屋根を用いた建築も内壁をアレンジして作られたものになります。レイド時にはかなり弊害となるでしょう。

レイド時の爆発物

レイド時には様々な爆発物を用いて戦うことがあります。それぞれの特徴を踏まえて解説していきたいと思います。

グレネードランチャー

通称「グレポン」。手作りのものと既成のものがありますが、手作りの物の方が筆者体感使いやすいです。グレポンはレイド時、最も強力な武器となります。壁本体に対して多くのダメージが入るわけではありませんが、人に対してはエイムが苦手な人でも吹き飛ばすことができる武器になります。

テクニックはいりますが、地雷の処理や、飛行機からの空爆、遠くからの遠距離固定砲台等、使用用途は様々で初心者に持たせても強力な武器となるでしょう。

地雷を処理できる火器

レイド時、敵拠点周りには地雷が多く仕掛けられています。これらを処理する際役立つのが主にグレポン、爆発矢、火炎放射器等になります。

敵の壁までのルートの確保で地雷処理火器を用いますが、リスクを考えながら使い分けていくといいでしょう。

最初はグレポンや、爆発矢である程度処理し終えたら、武器も何も持たず、裸で火炎放射だけを持って特攻させ、前の人間が倒れたら後ろの裸が火炎放射器を受け次いでどんどん簡易地雷を破壊していきましょう。

RPG7

「ロケラン」と呼称されるのはRPG‐7です。対物特化のロケットランチャーになります。先述した「外壁」へのダメージは50程でほぼ入りません。

「モジュール建築」へのダメージは大きく、170~213程のダメージが入り、7発ほどフラワーや、建物の内壁へ向けて撃ちこむと、破壊することができます。

RPGはモジュール建築を破壊するために使ったほうが効果的と言えるでしょう。

グレネード、TNT、C4

さて次は壁に貼り付けて起爆するタイプの爆発物の紹介です。グレネード、TNT、C4、パイプ爆弾等があります。

主に入手しやすく、頻繁にレイドに用いられるのは「グレネード」と「TNT」でしょうか。グレネードはバンカーなどで、「TNT」は軍事施設や、「炭鉱」などで手に入ります。

爆発物はまとめて貼り付け、一気に起爆することで壁を破壊することができます。コンクリートの壁であれば、TNT6本で破壊可能です。火をつける道具も忘れずに。

レイドの手順

爆発物、銃や武器、装備が揃ったらいよいよレイド可能です。まずは鉄のチェストに装備や、武器爆発物をわかりやすく入れて、車に積み込み、レイド先へ向かいましょう。

偵察

レイド前に敵拠点を偵察することはとても重要です。遠くから、あるいは、空から飛行機を使ってまずは「敵拠点の構造」を把握することが大事です。

あらゆる面で下見は大事になります。例えば近くにフラワーを見下ろせる高い丘があれば、フラワーに登った敵を狙撃して、フラワーに出にくくすることも可能です。

自分たちの復帰ポイントを決める

レイドが始まればもちろん地雷や、敵の応戦でやられてしまうでしょう。いちいち自分の拠点やセクターで復活していては時間がかかるので、敵の拠点に素早く戻れる範囲に復帰ベッドや、物資を置きます。

復帰が早ければ早いほど敵は焦ります。ある程度継続的に戦闘が続いた場合、死体から武器を取って敵がこちらの物資を漁る前に対応できるよう、1,2人くらいは徐々に敵の拠点近くにベッドを作り直しながら詰めていくのも1つの戦い方です。

たとえ、裸でも敵を倒すために1マガジン消費したり、リソースを使うのでデコイ復帰マンは実はかなり防衛側はうっとしい存在です。

 

完全にオフレイドならピッキングレイドでも可

敵が拠点に居なさそう、、であれば仲間に援護してもらいながら、サイレントでこっそりピッキングしていくのもいいでしょう。地雷の処理も慎重に。

爆発物レイドに切り替えるタイミングとしては「敵にバレた」「地雷を踏んだ」などでしょうか。現在の環境ではピッキングからレイドするのはオススメしません。壁に穴開けたほうが後々の攻防が楽になります。

仕掛ける方向を決めよう

偵察で構造を把握したら、できるだけスムーズに拠点へ攻め込めるように仕掛ける方角をしっかりと決めましょう。

これは海外鯖の敵拠点ですが、上空から見ると、フラワーがあり、敵が外へ飛びだせるようになっている北側、南側、壁や建物が密で攻めづらそうな東側は侵攻しずらいでしょう。

西側から攻めると、破壊する壁の枚数や、監視しなければいけないフラワーの数が比較的わかりやすく、この拠点は西側が弱いように見えます。

RPGや狙撃でフラワーを抑えよう

フラワーから狙撃兵が狙っていると、なかなか拠点に爆発物を貼り付けに行くことが難しくなります。マシンガンをぶっ放してきても脅威です。

序盤なるべく早いうちに、フラワーにRPGを撃ちこんで穴をあけ、援護班が空いた穴へグレポンや狙撃を続けて上から見られないように抑える必要があります。

こうすることで爆発物を壁まで各段に運びやすくなります。

ロケラン7発ぐらい撃ちこめば確実にフラワーは破壊可能です。

壁に張り付いて有刺鉄線を破壊しよう。

壁の前に有刺鉄線の罠が置かれていることがあります。貼り付けや、侵入の際に邪魔なので、破壊しましょう。HPはナーフが入り、600から100になったので、グレネード1つで破壊可能です。貼り付け場所は、鉄線の下の横棒に貼ると安定して破壊できます。

いよいよ壁を破壊!

ここまで到達できたらいよいよ壁を破壊して中へ侵入していきましょう。

このあたりで、できるだけ拠点内に仲間を集めることを意識しましょう。敵の拠点内にどれだけ仲間が残っていられるかで戦況は大きく変わります。最低でも2人は欲しいです。

1人になってしまった場合は爆発物をさらに壁に貼り付け、火をつけたら一旦拠点の外周まで下がって、仲間が復帰してくるのを待ちつつ壁を修理しに来る敵を監視しましょう。

フラワーを見るべき人は残しておくべきです。

拠点内に侵入したらモジュールをめざす。

拠点内に侵入したら、敵の物資があるであろう、モジュールを目指します。回り込んで外から入ってくるうまいプレイヤーもいるので、退路に地雷を設置しておくのも有効です。出るときは壊してくださいね。

自分で踏んだらダメよ

モジュールに侵入したらベッドを壊せ

ピッキングでも爆発物でも侵入出来たらまず敵のベッドを探していち早く壊しましょう。近接武器や、グレネード、蹴りでも破壊可能です。ベッドを壊せば敵は拠点で復帰することができなくなり、外に武器を隠していなければ守りに戻ってくることもできません。

ベッドを壊して、外を見張りつつ、フラワーに登って戻ってくる敵を見張りつつ、物資を運びだす準備をしましょう。敵のメンタルを削ぐことで諦めさせるのも大事です。

敵がまだ拠点で復活してきて、倒せたら4秒ほど時間を空けてフェニックスの涙で起こして再度倒すと、復活時間が少し長くなります。サーバーによっては禁止されてる場合もありますが、レイド時は立派な戦術の一つです。

(通称フェニキ起こし)

フラッグを奪取し、拠点を獲得すると

フラッグを奪取し、拠点を奪うとすべての扉、チェストが開錠可能になります。奪取時間はサーバーによって異なるためルールを確認してみましょう。

フラッグを奪う、物資を奪う、物資を破壊することでレイドは「成功」となります。

レイドの終わり

敵から物資を奪い、撤退する際は、ローカルチャットで「GG」などとお互い健闘を称えあうこともあります。

実際にはその場で仲間に勧誘したりなんてこともなくは無いので、レイドタイムが設定されているサーバーなどでは挨拶も忘れずに!

上記のレイドの流れを踏まえて、レイドに実際取り組んでいる動画を公開していますので、よければ参考までに見てみてください。チャンネル登録もしてくれると、、嬉しい!

レイドされにくい拠点の作り方

有料noteにはなりますが、あまり教えたくない小技などを随時更新しているnoteも公開中です。内容は更新されていくので、よければワンコインでどうぞ!

★PVP㊙テクニック集 https://note.com/yosugasvivi/n/nbba45df150df

普段はツイッチでSCUMの配信したりしています!質問等もおまちしておりますのでぜひぜひお越しください!

ヨスガ・ビビ配信ページhttps://www.twitch.tv/yosugavivi


コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×